スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

photo by スポンサードリンク

新緑の季節のお弁当

今日は種の番からのご縁でお弁当を作りました。

いつものことだけど、ぎりぎりまでメニューが決められない。
そのときに、何があるかわからないから。
前日になってあたりを見回すと、
いつもより遅い柿の芽吹き、その柿の木の下には
野性の三つ葉がわさわさ茂っている。
イタドリ、タケノコはにょきにょき最盛期。
畑の空豆もそろそろ穫れはじめそう、牛蒡も間引きならちょっとずつ。
パクチーはもうトウ立ちするから穫ってしまわないとな。
畑と周辺をぐるりとすればメニューが揃ってしまう、
本当に豊かなことよ。
できました、「いま」の弁当。
藤も柿もどんどん様子が変わっていくから、
1週間後にはできないかも、な「いま」の弁当。
よいタイミングにお弁当づくりができました。
ありがとうございました。
お品書き
・油揚げの五目豆腐はさみ揚げ
・「いま」の天ぷら
(藤の花、柿の新芽、フェンネル)
・タケノコ、イタドリ、とうまーみー(沖縄在来の空豆)
 のグリーンカレー煮
・新玉ねぎとわかめの柿酢マリネ
・サラダ生春巻き
・よもぎごはん

 

ぼくらが旅に出る理由

 

※写真はイメージです。

 

2ヶ月お世話になりました、ちかちゃんのお店tane.での

お留守番「種の番」も今週で最後となりました。
明日から、木金土と3日間「お花見弁当」です。
あちこちで桜が咲き始めていますが、tane.前の桜はどうだろう。
ここは冷たい風が吹き付ける所なのでいつも遅めだとか。
お花見弁当は、もちろんいつものように店内で
召し上がって頂くこともできますが
好きな場所に持ち出して外で食べることもできるようにご用意します。
敷物も、いくつか持っていこうっと。
毎度のことながら、小さな店内&数に限りがあるので
事前のご連絡を頂けると助かります。
さて、日本人が愛してやまない桜、桜にまつわる歌がたくさんありますが
みなさんの好きな桜の歌はなんですか?
・・・と考えていたら、桜の「さ」の字も出てこない
オザケンの歌が浮かんできた。
春は・・・旅に出たくなるよね。
旅から帰ってくる店主を待ちながら、tane.にて。
「旅に出よう!お花見弁当」
・3色おにぎり
・車麩と野菜のフライ
・もちあわと豆腐と菜花のお焼き
・イタドリと油揚げの味噌炒め
・ベジミートボールの酢豚風
・さつま芋と干し柿のトリュフ

淡い、春。

 

冷たい風、早春賦な日々です。

毎日、新しい種を下ろす準備をしています。
基本的に自然農のやり方で畝はそのまま使うのですが
土がカチカチでその下をモグラのトンネルが
あるまま固まっていたりするので
そこを崩して土寄せをしたり、と畝のメンテナンス。
風は冷たくても畑には野の花が賑やかに咲き出しています。
シロバナタンポポも花盛り。
畝のかどっこにあったり、ちょっとどけてほしいな、
というものにかぎりいくつか掘り上げました。
根っこを洗って天日に干して、炒って、たんぽぽコーヒーにします。
明日からの種の番にお出ししますね。
さて、2月3月と楽しませて頂きました種の番もあと2週間でおしまいです。
2週間ごとの週替わりメニューにしていましたが
クライマックスで週替わりに(勝手に盛り上がっています)。
今週は、水餃子。来週は、公園の桜も咲きはじめるんではないかしら、と
お花見弁当的なメニューを考えています。
みなさま、あと2週間、よろしくお付き合い下さいませ。
今週のメニュー(3月16、17、18日)
「花びらひらひら、水餃子定食」
・蓮根とパクチーのベジ水餃子〜自家製辣油〜
・クミン入り大根餅
・新玉ねぎとわかめのぬた
・蒸し野菜の豆腐ソースがけ
・乾物ごはん

冬のおわりと春のはじまり

 

先週もたくさんのお運びありがとうございます。
先週、今週の2週間は
「冬のおわりと春のはじまりのおでん定食」です。
畑にちらほら残ってトウがたちはじめた菜っ葉、
いろんな菜花の味、少し固くなった葉っぱ、
ほんの短い今の時期しか味わえない変わり目の味。
先日ブログで紹介したwarmerwarmerさんのお野菜が今週も届きました。
今週は、まさに季節の変わり目のお野菜セットという感じで
岩崎さんのワイルドで美しい水菜には既につぼみがついていました。
(warmerwarmer高橋さんの本「古来種野菜を食べて下さい」と
岩崎さんの本「岩崎さんちの種採り家庭菜園」をtane.に置いているので
どうぞお手にとってご覧下さい!)
この仲間たちの何株かはまだ畑にいて来年の為の種になるんだなぁ。
お野菜セットにつけられてくる説明のプリントに
「冬のおわりと春のはじまりをお楽しみくださいますよう。」と
書かれていて、あ、今週のおでんと同じだ!と嬉しくなりました。
そうそう、野菜たちが、季節を教えてくれるんですよね。
「冬のおわりと春のはじまりのおでん定食」
・ベジおでん(蓮根巾着、野草入り揚げたてがんも、手作りちくわぶ、
      結び昆布、大根)に自家製マスタードを添えて
・干し人参と凍みこんにゃくの唐揚げ
・辣白菜(ラーパーツァイ・・・白菜の中華風甘酢漬け)
tane.のお留守番カフェ、種の番は木・金・土です。

 

※種交換コーナーのようす。

精進

直前まで頭の中をぐるぐると
いろいろな野菜や味があっちへいきこっちへいき
その時のベストポジションを求めて彷徨います。
それまでが長いが決まってしまった後はそれに向かって手を動かすのみ。

 

芋は甘みを出す為にあらかじめ掘り起こされ
柿は鍋の中でスパイスと一緒にくつくつくつくつ・・・
茹でた落花生、ほんのひと時しか咲かない
小さなお茶の花を集めてピクルスに。

 

今週末、30日(日)は四万十町の手仕事市に。
お遍路さんの第37番札所でもある岩本寺のお台所をお借りして
「精進カレー」をつくります。
先日ご挨拶にお寺へ行った際、副住職の方から
精進の定義についてお話を伺いました。
まず一般的に精進料理と聞いて考えられるのは
「肉や魚の動物性のものを使わないこと」ですが
大前提として「出して頂いたものはありがたく頂く」というのがあるので
「動物性なし」とひとくちには言えないのだそう。
そしてもうひとつの特徴は「五葷抜き」。
今回はそれにのっとって
動物性、五葷なしの野菜をつかったプレートを作ります。

 

カレーといえばスパイス料理、
今回は「精進」と「カレー」という相反するような組み合わせ。
使いようによっては刺激的なスパイスですが、
漢方にもつかわれる薬です。
この季節のこの場所の「いま」に染み込むようなごはんを
心をこめて作らせて頂きます。

 

【四万十手仕事市 医食同源の精進カレー】
・食前のクミンティー
・蓮根コフタと甘い野菜の豆乳ヨーグルトカレー
・小豆と生姜のダルカレー風
・秋のサラダ
・りゅうきゅうのライタ
・茶の花と落花生のピクルス
・大根とゆずのアチャール
・柿のチャツネ
・炒り玄米入りごはん
・全粒粉のチャパティ

 

※限定50食。なくなり次第終了となります。
 当日会場でのご予約も承っています。

 

あつめてあつめて。

畑から、ニラ、ホーリーバジル、生姜、胡麻、落花生・・・。

山から、鹿、春から保存しておいたタケノコ、イタドリ・・・。
お茶畑ではちょうど今、茶の花が咲いています。
茶的には好ましくないですがツルがからまってムカゴもちらほら。
あちこちから食材をあつめて今週末のツノチャマルシェの準備をしています。
ニラとホーリーバジルの塩ラーメン。
トッピングに鹿肉団子、真竹のメンマ、ザーサイ風のイタドリ。
ヒカリネコ舎は山と畑の恵みをあつめてラーメンをお出しします。
一昨年のヴィレッジではたいして繁盛していた訳でないのに
茹でるお湯をわかすのに時間がかかって(七輪だったもので・・・)
何故が行列ができていたヒカリネコラーメン屋。
あのときのアセアセ感がかなりトラウマになっていて
もうラーメンはやるまい、と思っていたのですが、再登場です。
素振り充分。
写真はお茶の花。
ほろ苦味、食べられます。
できるだけそのままの姿で皿に盛れるよう酢漬けの実験中。

久々の弁当屋ヒカリネコ

今日は久しぶりにお弁当を作りました。
内容等こちらに書きましたのでよかったらご覧下さい。



朝、柿の葉っぱをとって、
畑へ行き菜っ葉や人参をひいて、
あらかじめゆっくりと時間をかけて美味しくなっている
味噌やお酢などの調味料や薫製と共に料理し箱に詰めていきます。

お弁当ってプレゼントを用意しているときみたいに
わくわくします。

弁当屋ヒカリネコ、どうぞ利用下さいませ。

梅仕事は梅干しの為のみならず



赤紫蘇畑は毎年あちこちにかってに生える赤紫蘇を
引き抜いては石で囲った一角に移植するのです。
悲しいかな、私の下手な種まきよりこぼれ種が確実。
今年も種があちこちにこぼれてほしいから
穂先とある程度の葉を残して摘む。

今年は梅干しを漬けなかったので
赤紫蘇はゆかりを作るためであり、
去年の白梅酢を赤梅酢にするためでもあり、
そうしてできた赤梅酢で紅生姜を作るためでもあり。

一粒で何度でも美味しい梅仕事、来年は梅干し漬けよう。
 
ゆかりは、ゆかりとナッツのおにぎりにしたくて
紅ショウガはラーメンに使いたいのです。
シルバーウィークにノラレコードでやる
夜の食堂「ノラ猫軒」の準備を少しずつ始めています。

柿もそろそろ色がついてきました。
落ちる熟柿をすかさずキャッチして、柿酢の仕込みもはじまります。

懐かCM


 
すごくテレビ世代なタイトルですが・・・
いしいのおべんとくん ミートボール♪
不意に出てきた懐かしCMソング。
今もあるのだろうか。
ザーザー雨がふっていますが(あまり関係ありませんが
今日も弁当屋、お昼休みの四万十市役所ロビーです。
今日のべんとう
*************************
香り米入りごはん
ミニ春巻き
煎り玄米入り鹿肉ミートボール
根菜と猪ソーセージのサラダ
タイ風ひじき煮
たくあん 梅干し ピース醤

 

いろんな菜花



出番を待機する野菜たち。
青梗菜、白菜、小松菜…いろんな菜花、花盛り。
今朝ポキンと摘んでかじってみたら甘くて美味しいので
火を入れずにそのままサラダに。
デザートはさつま芋と豆乳サワークリームのケーキをご用意しています。
日曜は15時まで営業しています。

blog information

>> Latest Photos
>> Recent Comments
>> Mobile
qrcode
>> Links
1 / 8 >>

このページの先頭へ